詳しくないけどカメラ(と、文房具)好き

タイトル通り、詳しくはないけどカメラ好きです。文房具も好きなのです。

ほぼ日手帳2018

こーんにーちわー!
bluetoothキーボード繋がらなくなったりして交換依頼した代替品がやっと来たりしてた私です。お元気ですかー。
ロジクール使ってたので3年保証があるからと高をくくってたのですがメールで問い合わせてもなしのつぶてで、結局電話で問い合わせたら速攻で交換品送ってくれることになりました。参った参った。みんな、ロジクール製品おかしくなったら自分で出来る限り設定確認した後は即電話だよ!

 

と、いうことで2018年も8月が終わるころにもなって何とほぼ日2018ver.買いました。

 

f:id:coffeehimawari:20180908181430j:plain

どぅん。
ほぼ日手帳オリジナル版カバーのどせいさん、2018avec後期版、カバーオンカバーでっす。通販では無いですよ。TOBICHIで直接購入です。

8月の後半に東京行く用事があったので、折角だから初めてのTOBICHIに行ってみたのです。2019ver.お披露目ウィークみたいのやってて、まだ買えないけど実物手に取って見れるなら良いなぁと思って。


ちょうどめっちゃ暑い日でした。もう熱い。お湯の中を歩いているよう。
そもそもTOBICHIって駅から割と歩く。。。日傘なかったら死んでた。
行ったらお水もらえました。命の水、ありがたい。しかも展示見ながら飲んでてもOKとのこと。ありがたい。
それと平日に行ったので、クジやってました。
確か何かの調味料?とかハンドタオル?とかあった気がするんですが、もう暑くて疲れてて、なるべく軽く持って帰れるモンが良い!!とか思って引いたら見事「ほぼ日のにほん茶」を引き当てました!(スティックシュガー状態でパッケージされてるので超軽い)

 

で、2019年verはTOBICHI2でやっておりました。
2Fに上がると、そこにはネットで見た全種類がずらっと並んでおり壮観。
京都のTOBICHIとテレビ電話出来るというMacも置いてあり、向こうからのコールにスタッフさんが答えたりしてて楽しそうでした。

正直2019年版を買おうとはこの時微塵も思ってなかったので、見るのも結構いい加減、大体全部見てから一応2018年版も見ておこうとTOBICHI1に行きました。
(今となってはもうちょっとちゃんとチェックすれば良かったな~と反省。今更オリジナルのforestが気になるんや。。。質感とかネットじゃ分からん。。。)

 

2018年ver.はもっとぎゅっと詰まって所狭しと置いてある印象。
手帳の棚の反対側にはグッズもずらり。
今買えるものを実際に手に取ってゆっくり見てると、やはり物欲の虫が動き出してなんか欲しくなってくる。
でも今更オリジナルとか一冊買ってもな~~~でもどせいさん可愛いよどせいさん
とぐるぐる考えてたらふと、avec発見。
そうか、ちょっと過ぎちゃったけど、後期分だけ買って少しだけ使えば良いんじゃ??といかにもな言い訳を思い立ち、そのままの勢いで購入したのでした。

 

f:id:coffeehimawari:20180908181432j:plain

購入品はこんな紙袋に入れてくれました。可愛い~~~。
何にでも使いたい。むしろこれをトートにでもしてほぼ日特典にしてくれないかしら。

f:id:coffeehimawari:20180908181428j:plain

どせいさんのオリジナルカバーでーす!
めっちゃ可愛いめっちゃ可愛い。
真っ赤なフェイクレザーに押し型?でどせいさんとMOTHERのロゴがくっきり。

 

f:id:coffeehimawari:20180908181426j:plain

中身はこう。
栞紐だけ黒いのもGOOD。

 

f:id:coffeehimawari:20180908181424j:plain

MOTHERのロゴ部分。
しっかりと「O」部分が地球になっております。忠実で良い。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182500j:plain

内側右下には発売年、かな?あれ、1は?

f:id:coffeehimawari:20180908182506j:plain

内側のポケットにはどせいさんが隠れています。ぽえーん。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182502j:plain

なんでもないひ、おめでとう はどせいさんロゴで刻まれています。
ううぅ、可愛いよぅ可愛いよぅ。ぷぅー。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182504j:plain

いえいえ、これから4か月ほどの付き合いになりますがよろしくお願いします。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182535j:plain

オリジナルavecは公式サイトでちゃんと紹介されているのでちゃちゃっといきます。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182533j:plain

多分この様式は使わないので貼り付けページにでもするでしょう。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182531j:plain

月間も月曜始まり苦手だから使わないかな。何でavecには日曜始まり無いの…?
いいさ、スケジュール帳は私には高橋さんがいる。手帳は高橋!

 

f:id:coffeehimawari:20180908182540j:plain

ガイドとオリジナル。

f:id:coffeehimawari:20180908182538j:plain

可愛い。わたしは山本さほさんも良かったな。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182603j:plain

2018年版ほぼ日をTOBICHIかオリジナルサイトで買うともらえる特典。
ジェットストリームのほぼ日バージョンと、おしょくじサイコロ。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182601j:plain

ジェットストリームは確かに極上のボールペンではあるのですがほぼ日のトモエリバーに使うと時間経過とともに裏抜け問題が発生する。というのはいまだに解決されていないようなので、これをほぼ日に使うことは無いでしょう。私は。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182605j:plain

こんな紙も入ってます。ブランドタグってとこですかね。栞になりそう。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182607j:plain

英語喋れたらいいなーとは思う。
好きなアーティストのMCとか瞬時に理解出来たら盛り上がること請け合いなんだ。

 

f:id:coffeehimawari:20180908182609j:plain

言わずもがなの真骨頂、1日1ページ。
全然お言葉読まないんすけどね。

 

購入してから一週間以上経ちますが、意外や意外、割と書き込んでます。
プランナーやweeksで挫折したあの日々はなんだったのでしょうか。

 

推測するに

①フェイクレザーが超好み
自分で思った以上にカバーの質感は大事だったのかもしれない。
以前に買ったMOTHERのカバーは標準のポリエステル素材だったのがなんとなーく馴染まなかった。かと言って本革は使ったことないが。

②avecの厚みがちょうどよかった
同じ1日1ページなのに、半分の厚みになることでカバーに入れても持ち運びが苦ではなくなり、開いた時の段差も格段に気にならなくなった。後、あの厚みを書ききらなきゃ…というプレッシャーが無くなったかと。

ライフログという発想を止めた
プランナーやweeksの時は、1日の終わりに机に向かって、「朝はこうして、夕方はここに寄って…」みたいなライフログを一生懸命付けようとしてたけど、そもそも事務員の私の1日スケジュールはまるで変化ないし、仕事後の予定も大体スポーツジムだし、毎日突出して書くことは無かった。なのに「何か書かねば」の思いから、眠くてだるい夜にわざわざ書こうとして余計に面倒になってた。

今は仕事中でも(笑)、ふと思いついたことはじゃんじゃん書く手帳とすることとした。
先日は「光で起きれる目覚まし」が気になって、ちょっといいやつを買おうかどうかウダウダ書いたあげく、家に置きっぱなしのコンセントに差すタイマーと電気スタンドの組み合わせやってみれば良いか、という結論に達したことを書いた。(ちなみに実際それで割といけた)

④色んな紙を適当なページに貼り付けた
これはほぼ日の使い方でも割とやってる人が多いけど、私は該当ページに貼ることをやめた。例えば、15日に買ったカバンのタグを貼りたいとする。でも15日に貼ると書くとこ無くなるから、それより前の空白ページに適当に貼る。2か月も過ぎてからavec後期版を買ったからこそなせる業である。15日には、「カバンを○○で買った!ひぇぇやっほーい!」とでも書いておく。

 

…というような要因と使い方が相まみえて割とちゃんと書き続けていられるのではないかなーと思う。
後は、手帳に合わせて後日買った万年筆が大変大変よろしかったのでそれの功績も大きいのではないだろうか。そちらはまた後述します。安定の中屋万年筆店さんで買いましたよ!

 

そんな感じで東京に行った予備日、1日かけてTOBICHIともう一店舗を巡ったのでした。収穫は素晴らしかった。

こんな調子づいてると、もう買わない!と思っていたほぼ日の2019年版が欲しくなってきちゃうんだよな~~。