詳しくないけどカメラ(と、文房具)好き

タイトル通り、詳しくはないけどカメラ好きです。文房具も好きなのです。

Pelikan M400 BLUE Stripe(青縞)

買う予定は無かったけどM400定番は持ってなかったので。よいではないかよいではないか。

Pelikan M400 青縞

青縞はずっとレギュラーでいますね。緑縞とともに定番だけど持ってなかった。
定番といえどやっぱり美しい。
青と金の組み合わせってどうしてこう綺麗なんでしょうねぇ。

 

いつの頃からかは知らないが、最近のスーベレーンは中が透けて見えなくなってるそうで、確かに恒例の光透かしの写真を撮ろうとしても駄目でした。

私の持ってるM800赤縞は一旦廃盤になる前の代物だからそれと見比べてみたら、確かに透け具合が全く違う。というかこれ、全然透けない。インク残量とか分かんないじゃん。

 

それでも縞はまっすぐの綺麗な個体なのでした。

 

セール購入品だから箱無しで値札付いたまま。良いんだ、ペリカンの箱もう家に溢れかえってるから。

 

でも定価見てびっくりしたよ。今M400って55,000円もするんだね。。。

私が万年筆ハマってペリカン万年筆を清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入した頃はM600が4万円台だったのに。

一瞬、これがM400ではなかったのでは!?と錯覚しそうになった。

 

天冠は変わらず。可愛い。

 

ほんとデザインが秀逸で何本持っててもつい欲しくなるPelikanスーベレーン。

 

ペン先、Fです。一番使いやすいサイズかも。

 

Fでも太くは無さそうかな。

 

せっかくなのでサイズ比較写真も撮ってみた。

上:M400

下:トラディショナル M215 ダイヤライン

 

ダイヤのほうがちょっと短め。

太さも若干ダイヤが細い。

 

上:M600

下:M400

 

これはもうあからさまにサイズ違いますね。まさに一回り違う。

 

3本並べるとこう。すごくM600が大きく見える。
単体で見るとそんなこと無いんだけど。

 

ペン先も比較してみましょう。

左:トラディショナル M215 ダイヤライン

右:M400

 

どちらもFですが、ダイヤのほうがかなりペンポイント細みです。

 

左:M600

右:M400

 

個体差もあるだろうけど、EFのM600とFのM400が同じくらいのペンポイントに見える。

 

早速インクを入れますよ。

今回はアクアマリンを入れてみる。

 

良い写真だなぁ。

 

こういうの、左手でペン持って右でカメラ支えつつ撮影してるからわりとブレ抑えるの難しいんすよ。

でも好きだから撮っちゃうんだ。

 

お試しという気持ちで少量をイン。

 

綺麗な色だぜ。

 

クリーム色のノートに書き書き。

 

試し書きをせずに購入した割にはなかなか良さそうな個体でした。するするインクも出てくるし字幅もPelikanにしては使いやすそうなF。

 

ただこの後つらつらと文章を書き殴っていたら、何文字かに1回の割合でスキップが発生。気になるっちゃー気になる、位の頻度。軽くて書きやすいけどスキップはいただけない。しかし高頻度ってほどでもないような。

 

ちょっと考える時間をください。